Powered by Six Apart

「なから」感動する本

最近聴いてんの・・・

2004.02.15~18バリ島

  • 1232317_img
    2004.02.15~02.18と4日間、インドネシアのバリ島に研修旅行で言ってきました。実質3泊でしたが、ウブド・コマネカリゾート2泊、ヌサドゥア・アマヌサ1泊と言うスケジュールでしたが、アマンリゾートのアマンダリ、アマンキラ、フォーシーズンホテルのサヤンなど代表的なスモールラグジャリーホテルを見学することもできました。極めてまじめな研修旅行でした。

« 2007年3月 | メイン | 2007年5月 »

春日山城17

0704151_044

城跡から信州方面の眺め。この方向に、謙信公と武田信玄が戦った川中島や善光寺があります。

春日山城16

0704151_043

春日山城15

0704151_042

城跡の休憩所。奥に毘の文字が見えます。

春日山城14

0704151_040

護摩堂付近から、城下を見下ろします。

春日山城13

0704151_038

これは護摩堂の案内板です。

春日山城12

0704151_036_2

毘沙門堂をしたから見上げます。当然復元されたものです。

春日山城11

0704151_037

このお堂は謙信公が深く信仰していた毘沙門天のお堂でした。

謙信公の旗印は「毘沙門天」の「毘」の字を大きく染め抜いた旗印です。

春日山城10

0704151_035

直江屋敷を跡にして登って行くと形の良い、お堂が見えてきました。

春日山城9

0704151_034

直江屋敷跡の案内板。

春日山城8

0704151_033

直江宅跡に生えているカタクリの花。

春日山城跡一帯に沢山ありました。