Powered by Six Apart

「なから」感動する本

最近聴いてんの・・・

2004.02.15~18バリ島

  • 1232317_img
    2004.02.15~02.18と4日間、インドネシアのバリ島に研修旅行で言ってきました。実質3泊でしたが、ウブド・コマネカリゾート2泊、ヌサドゥア・アマヌサ1泊と言うスケジュールでしたが、アマンリゾートのアマンダリ、アマンキラ、フォーシーズンホテルのサヤンなど代表的なスモールラグジャリーホテルを見学することもできました。極めてまじめな研修旅行でした。

« 2005年2月 | メイン | 2005年4月 »

観光協会の名称

今年10月の三町村合併後、新治村観光協会の名前も使えなくなります。単に村を取れば良いという意見もありますが、それでは芸がありません。この地域の総称としては猿ヶ京三国温泉郷です。「猿ヶ京三国観光協会」と言うのはどうでしょうか?

水道橋

pic_0229.jpg
この水道橋はかつて観光協会主催でバンジ-ジャンプをやっていたところです。それはともかく・・・春の若葉、秋の紅葉と自然が残っているところなので、これからおいおいその状況をレポートして行きたいと思います。向こうの対岸に近いところに犬の○んがいっぱい落ちているので、片付けなければいけませんね。石碑の前はうさぎの○ンも落ちています。

牧水碑

pic_0226.jpg
当館がある湯の町通りから赤谷川の渓谷をまたいだ水管橋の雪が溶けて、対岸に行けるようになりました。若山牧水の「そこに「猿ヶ京村」という不思議な名の部落のあるのを見るであろう」と刻まれた石碑のところまで行けるようになりました。この石碑は対岸に五基ある歌碑の道のうちの1基になります。昨日初めて行ったのですが、午前中はまだ階段が凍っていてしりもちをついてしまいました。危うく犬の○ンに手を付くところでしたが、大丈夫でした。

還元系温泉に認定されました。ORP分析と実況調査の結果

pic_0220.jpg
この3月6日に日本温泉総合研究所のORP(酸化還元電位)分析と実況調査を猿ヶ京ホテルの浴槽と源泉で受けました。その結果、浴槽の温泉水は源泉と同一であり、温泉の本質的な特性の一つである「還元系」が極めて良好に保たれていること。が認定されました。人間の肌は還元系が保たれています。これに対して水道水は塩素殺菌しているので、酸化系です。また塩素消毒している温泉も酸化系になります。猿ヶ京ホテルの浴場と露店風呂の浴槽の温泉は還元系であることが証明され、お肌にやさしいことがわかりました。今後ますますこう言うことの公表が重要になってくると思われます。なお、これは新治村観光協会のよびかけに応じて、法師、湯宿、川古そして猿ヶ京の各旅館をはじめ、四万、上牧の旅館も交えて協同で調査を受けました。結果は全ての旅館温泉施設で還元系と認定されました。ORP分析に付いては下記の日本温泉総合研究所のWEBサイトをご参照ください。
http://www.onsen-r.co.jp/

ママの味

pic_0206.jpg
前橋千代田町ミヤマ会館の前の通り。連れていってもらいました。まず豚の三段バラを鉄板焼にしてサンチュやごまの葉でいただき、次にじゃがいも鍋、濃厚なキムチスープの中にジャガイモとおそらく牛テイルが入っている。最後は石焼ビビンバでしめると言う寸法。これならこれから夜の町に繰り出しても悪酔いしないね。

三国屋その2

pic_0203.jpg
わがホームグランドにしている名物そば屋。すでに紹介済みですが、再度紹介。普通のざるそば700円、となりは取り放題のネギ。わさび。サービスの大根(たくわん)。きれのある汁、寸分のくるいもない蕎麦。

そば処ごうしゅうや

pic_0195.jpg
湯宿温泉の信号の近くです。写真はもりそば850円。つゆ、めんともにあたたかい。食前にお茶とそば団子、食後に蕎麦ぜりーのデザート付き。

湯けむりパスポート

pic_0191.jpg
これは猿ヶ京温泉旅館組合青年部と東京のトランスネットが共同して製作した、お客様のためのおとくで便利なツールです。このパスポートに宿泊した旅館のはんこを貰えば、他の参加旅館に半額で入湯可能な特典などもついています。今日、明日で各施設に配り終わり、3月の29日くらいから徐々に稼働する予定です。追記:3月29日、JR高崎駅構内および県観光案内所(東口)、前橋荒巻町群馬県観光案内所前橋営業所にも設置しました。群馬県庁31階、観光物産課にも少し設置しました。再追記:3/31群馬県東京案内所、日本観光協会にも設置。

たくみの里

daikon
昨日3/22は前橋の厚生年金会館で群馬県観光協会主催の経営者観光セミナー『観光と農業の連携による地域おこし』が行われ、当新治村助役の河合進さんが講演されました。河合さんは昨年6月に国土交通省から「村民と観光客がともに喜ぶ観光地づくりのカリスマ」として観光カリスマに選定されました。その講演の中でこころに残ったのは、広告費をかけなくとも、たくみの里で村人に触れた人がたくみの里を紹介してくれると言う話です。NHKのアナウンサーだった青山香代さんが休日にたくみの里を訪れ、大根を道端のせきで洗っているひとに出合い、話をすると言う交流をしたことから、NHKでたくみの里を取り上げるようになったと言うことです。感動的ですね。

ピノクオーレ

pic_0187.jpg
ほたてとアスパラのペペロンチーノ760円です。場所はうーん分らない・・・渋川と吉岡の中間あたりです。